
この記事では、名古屋市天白区島田にある『島田神社(しまだじんじゃ)』を紹介しています。
島田神社の基本情報
神社名:島田神社(しまだじんじゃ)
所在地:愛知県名古屋市天白区島田三丁目301番地
駐車場:あり
アクセス:地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩20分、市バス「島田」から徒歩2分
御祭神:事解之男命、速玉之男命、伊邪那岐命、伊邪那美命、外六柱
例祭日:10月 スポーツの日
氏子地域:名古屋市天白区(池場、山郷町、島田、島田黒石、高宮町、土原、横町)
島田神社へ参拝した人の声【歴史・パワースポット情報】

ここからは、実際に島田神社へ参拝した人の声をもとに、島田神社に関する情報や境内で感じるパワーやエネルギーを見ていきましょう。
島田神社のGoogleの口コミ評価は4.0と高く、実際に寄せられている声としては下記のようなものが見られました。
天白区の氏神様とのことで普段から頻繁にお参りさせて頂いています。静かで綺麗に管理もされています。元旦には焚き火を焚き暖を取り 太鼓や獅子舞などが見れたり最近では美味しく温かい甘酒を紙コップで振る舞われます。
Eさん
天白区の島田地区にある大きく格式ある神社。鳥居をくぐると神聖な空気。その先には白く大きな本殿がある。また、境内社もきれい。鷽(うそ)の鳥の像がある。これがまたユニーク。
Fさん
街中の雰囲気の良い神社です。鶯かえの像があります。
Iさん
鷽かえ神社が併設されていて、お参りすると、一年間嘘をついた事が許されるそう。
Mさん
深い森の中の立派な社。神楽殿が綺麗。
Wさん
島田神社の写真まとめ
ここからは、島田神社のパワースポットのエネルギーを感じる写真を厳選して紹介していきます。


































最後に、島田神社の情報をまとめておきますので、ぜひ参拝してみてくださいね。
神社名 | 島田神社(しまだじんじゃ) |
所在地 | 名古屋市天白区島田三丁目301 |
駐車場 | あり |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩20分 市バス「島田」から徒歩2分 |