塩竈神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社

塩竈神社

この記事では、名古屋市天白区御幸山にある『塩竈神社(しおがまじんじゃ)』を紹介しています。

塩竈神社の基本情報

神社名:塩竈神社(しおがまじんじゃ)
所在地:愛知県名古屋市天白区御幸山1328番地
駐車場:あり
アクセス:地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」より徒歩10分
御祭神:鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)
創建:1844〜1847年
例祭日:10月10日

塩竈神社へ参拝した人の声【歴史・パワースポット情報】

塩竈神社

ここからは、実際に塩竈神社へ参拝した人の声をもとに、塩竈神社に関する情報や境内で感じるパワーやエネルギーを見ていきましょう。エネルギーを見ていきましょう。

塩竈神社のGoogleの口コミ評価は4.1と高く、実際に寄せられている声としては下記のようなものが見られました。

祭神は宮城県からいらした大神様です。元々は漁業を司る神様ですが、漁業も多くの人々の助け合いが在ってこそのことから、人々を結ぶ神様として 縁結びの神様。更に 安産の神様としてお守り下さっています。妊婦さんがお腹に巻くための色々なお品が頂けます。高台にありますから参拝後は何となく爽やかな思いがしてきます。お詣りして 大神様のお力を頂きましょう。

Kさん

弘化年間(こうかねんかん:1844年~1848年)、宮城県塩釜市に鎮座する陸奥国の一ノ宮である塩釜神社より御分霊を勧請し、お祀りしたのが起こりと伝わっています。陸奥国の地に留まり、人々に漁業や製塩技術を伝えた神様としても有名です。

Jさん

宮城県塩竈市に鎮座される旧国幣中社『鹽竈神社』から御分霊を賜り、お祀りされていると伝えられている。御祭神【鹽土老翁神】(しおつちおぢのかみ)は潮流を司る海路の神ともいわれ、出産は潮の干満に関係していることから、安産守護神として「戌の日」はご祈祷に多く妊婦さんが来られます。

Bさん

娘の安産祈願に御祈祷いただいた腹帯を授かり無事出産できました。御宮参りにて、御礼参りと孫の健やかな成長を御祈祷しました。その孫も5歳になり、健やかな成長の御礼参りに参拝いたしました。

Bさん

門構えはお寺さんのようでした。中は静かでゆったりとしていて、木々のお手入れも素晴らしく暖かな雰囲気でした。

Kさん

安産祈願に訪問させて頂きました。年始のタイミングだったからか人が多く賑わっておりました。雰囲気も良く、御利益がありそうな感じです。

Bさん

閑静な高級住宅地にある厳かな雰囲気に相まって神社から見渡す景観は圧巻です。是非歩いて参拝をおすすめいたします。

Mさん

手入れが行き届いた神社内を 清々しく吹く風に 精神が洗われました。

Hさん

行くと毎回あたたかい空気に包まれている神社。いつもありがとうございます。

Mさん

境内の中は街中にあるとは思えないくらい空気が澄んでいて、素敵な場所でした。

Kさん

品のある神社です。海の神であり生みの神であり、手水舎の階段を降りて左にあります。小さな御社ですが龍神様もしっかりと力強さもあり、お神威を感じる神社で御座います。

Hさん

塩竈神社の写真まとめ

ここからは、塩竈神社のパワースポットのエネルギーを感じる写真を厳選して紹介していきます。

最後に、塩竈神社の情報をまとめておきますので、ぜひ参拝してみてくださいね。

神社名塩竈神社(しおがまじんじゃ)
所在地名古屋市天白区御幸山1328
駐車場あり
アクセス地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩10分
HPhttps://www.siogamajinja.or.jp

そのほかの神社情報はこちらをどうぞ。
名古屋の神社一覧
天白区の神社一覧

関連記事

  1. 八劔社

    八劔社|名古屋市天白区野並のパワースポット神社

  2. 植田八幡宮

    植田八幡宮|名古屋市天白区植田のパワースポット神社

  3. 御嶽神社

    御嶽神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社

  4. 五社宮

    五社宮|名古屋市天白区八事天道のパワースポット神社

  5. 菅田神社

    菅田神社|名古屋市天白区菅田のパワースポット神社

  6. 八事神社

    八事神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社