針名神社|名古屋市天白区天白町のパワースポット神社

針名神社

この記事では、名古屋市天白区天白町にある『針名神社(はりなじんじゃ)』を紹介しています。

針名神社の基本情報

神社名:針名神社(はりなじんじゃ)
所在地:愛知県名古屋市天白区天白町大字平針字大根ヶ越175
駐車場:あり
アクセス:地下鉄鶴舞線「平針駅」から徒歩14分
御祭神:針名根命、大巳貴命、少彦名命、應神天皇
例祭日:10月 第2日曜日
氏子地域:名古屋市天白区(荒池、高島、天白町大字平針、中平、原、平針、平針台、平針南、向ヶ丘)

針名神社へ参拝した人の声【歴史・パワースポット情報】

針名神社

ここからは、実際に針名神社へ参拝した人の声をもとに、針名神社に関する情報や境内で感じるパワーやエネルギーを見ていきましょう。

針名神社のGoogleの口コミ評価は4.3と高く、実際に寄せられている声としては下記のようなものが見られました。

1100年以上の歴史のある神社で綺麗に整備されていて神聖な空気が漂う場所でした。入口の鳥居の横には凛々しい神馬の像がありました。

Mさん

近所にこんな落ち着いた雰囲気良い神社があるのは知りませんでした。

Sさん

一番感動したのは奥のお稲荷さまの真っ赤な鳥居を抜けると竹林が。そこから通り抜ける風の気持ちいいこと。辛すぎる思い出は忘れて前を向こうと囁かれた気がしました。来て良かったです。

Mさん

綺麗に整備され神聖な空気が漂う神社でした。

Bさん

全体的に奥行きが有り、敷地内には赤い鳥居が並ぶ稲荷社も有ります。静謐な空気があり良い神社てす。

Sさん

歴史は1100年以上あり、朝から静かに参拝される方が見えます。また針名稲荷社には真っ赤なきれいな鳥居が連続して建ち並び、潜るだけでもご利益が有りそうです。

Tさん

とても大好きな場所です。鳥居をくぐると、空気が違います。

Hさん

とても素敵な所です。氏神さまではありませんが、いつもこちらに来ると幸せな気持ちになります。朝行き交う人は挨拶をしますし、清潔に保たれてます。今年初めて祈祷に行きましたが優しいかたが多く居心地が良かったです。

Aさん

野鳥が多く、名古屋市の野鳥保護区に指定されています。一歩入ると、空気が凛として、鳥居の外と別世界の様な雰囲気を感じられます。

Kさん

針名神社の写真まとめ

ここからは、針名神社のパワースポットのエネルギーを感じる写真を厳選して紹介していきます。

最後に、針名神社の情報をまとめておきますので、ぜひ参拝してみてくださいね。

神社名針名神社(はりなじんじゃ)
所在地名古屋市天白区天白町大字平針字大根ヶ越175
駐車場あり
アクセス地下鉄鶴舞線「平針駅」から徒歩14分
HPhttps://www.harina3.or.jp/
SNS針名神社のInstagram
針名神社のFacebook

そのほかの神社情報はこちらをどうぞ。
名古屋の神社一覧
天白区の神社一覧

関連記事

  1. 八事神社

    八事神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社

  2. 御嶽神社

    御嶽神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社

  3. 塩竈神社

    塩竈神社|名古屋市天白区御幸山のパワースポット神社

  4. 八劔社

    八劔社|名古屋市天白区野並のパワースポット神社

  5. 五社宮

    五社宮|名古屋市天白区八事天道のパワースポット神社

  6. 島田神社

    島田神社|名古屋市天白区島田のパワースポット神社